卸・仕入れ
サイト
お問い合わせ・
取引申請

どうやって選ぶ・・・用途、画材、最終好みかなぁ・・・

大色紙だけでも190種ほどあります。その内、白い紙の色紙は15種類も!

でもこれがね、実際筆を置いてみると違うんです。

何が違うかというと、インクや墨のノリ具合、にじみ具合。

それから、当社の色紙には、にじみの程度を表すために4段階で表現をしています。

それは、

「よくにじむ」
「にじむ」
「あまりにじまない」
「にじまない」

です。

でもこれって人の感覚・・・

振り分けておいてなんなんですが、

微妙なにじみを「にじむ」or「あまりにじまない」って個人差だと思うのです。

というわけで、写真だけで判断するときは、当社のHP内の写真でご確認いただきたい!
紙の表面の雰囲気や滲み具合を画材によっては全然違ったりするので。

でも実は、お試しいただくのが一番いいのかもですね。
紙の表面の雰囲気や滲み具合を画材によっては全然違ったりするので。

滲みのわかるページもご用意

松・竹・梅・桜、うな重か松花弁当か、色紙の種類の名前の真意はいかに!!これ、どういうこと?

松印、梅印、竹印、桜印、これってランク付け??? 違います。

これは創業当初色んな種類の色紙を作るのに、どうやって区別しよう???

と考えて付けられたようです。

紙の種類だと、長かったり、似たような名前で間違えやすいのです。

【例えば】

あまりにじまない 奉書」の場合→→ 「松印」

「にじまない奉書 ドーサ」の場合→→ 「松印ドーサ※」といった具合です。
(※ドーサ=にじまないようにするもの)

ちなみに、芸能人のサイン色紙やイラストなんかに適しているのは、

当社のロングセラー「にじまない上質紙のような和紙」→→「まる松」になります。

好きな道具に紙、自由に表現!

そしてお気に入りが見つかれば創作意欲も湧きますね!

筆者は筆をおいた瞬間、墨がファァぁぁって走る水墨画用がお気に入りです。

オンデマンド印刷、オフセット印刷、印刷物支給、でのオーダーメイド色紙製造もかれこれ20年以上やっています。

社寺、作家、スポーツチーム、アニメ、etc・・・いままで1000を超える実績があります。
オーダーについてはリンクからご覧ください。

↓ ↓ ↓ オーダーメイド色紙製作について

https://www.taniguchi.co.jp/CustomOrder/board/index.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種資料・カタログダウンロードは
こちらから

ご質問・お見積りのご要望がありましたら
お気軽にご相談ください。