卸・仕入れ
サイト
お問い合わせ・
取引申請

地元、大河ドラマに大いに乗っかる

こんにちは。古都京都にあこがれて、京都で暮らしたのち、今は地元・静岡の地でリモートワークをしているWEB担当のYです。

私の住んでいる静岡市は、今年から始まった徳川家康をモチーフとした大河ドラマで、にわかに盛り上がっております。
徳川家康は、生まれはお隣の愛知県(三河の国)ですが、幼少期~元服までの人質時代や大御所となられて隠居し亡くなられるまで、駿府に居を構えていた御方なので、静岡市とはとてもゆかりのある人物なのです。
元々昔から静岡市民に親しまれている家康公ですが、大河ドラマ効果に乗じて静岡市街地では、家康公アピールがすごいことになっています。

家康公ゆかりの神社

楼門

そんなムーブメントにかこつけて、先日久々に駿府城の近くにある家康公ゆかりの神社・静岡浅間神社に行ってきました。
ここは、今川家の人質時代、家康公の元服式が行われた地で、徳川家祈祷の地ともなっていった神社です。
神社では現在何年にもわたる大改修が行われており、改修工事が終わったばかりのピカピカの楼門を見ることができました。立派な装飾に見とれてしまいます。

このような見事な社殿は、家康公を崇拝していた三代将軍 徳川家光により全国から選りすぐりの職人たちを駿府に呼び寄せ造営されたそうです。

こんな時に便利な書き置き御朱印帳

御朱印

せっかく来たので社務所にて御朱印をいただいてきました。
浅間神社でも現在感染症対策で、持参した御朱印帳に直に書いていただくことが出来ず、書き置きの御朱印のみの授与となっていました。
書き置きの紙1枚の御朱印だと、持ち帰りの際折れ曲がったり破れてしまうかもと授与を諦めてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、こんな時に弊社の書き置き御朱印帳ならその場で差し入れて持ち帰ることが出来るのでとても便利です!

実際、いただいた御朱印を持参した書き置き御朱印帳にサッと入れられたので、思わず「わぁ、便利~」とつぶやいてしまいました(笑)

プラモデルとも関係あります

富士山と某有名模型会社の看板

浅間神社の立派な社殿作りに携わった職人たちはやがて、静岡で地元特産の工芸品を作るようになり、模型作りに発展していきました。現在では世界的にも有名なプラモデル産業が盛んな町となっています。

プラモデルの町として盛り上げるため、静岡市の中心地では、プラモデルを模したユニークな公衆電話や郵便ポストなどが点在しているので、お越しの際には是非見つけてみてください!

ポスト

公衆電話

京都の歴史ある街並みや文化も大好きですが、一度故郷から離れて暮らしていたからこそ、見えていなかった地元の歴史的な良さが見つかるものだなぁと再確認した次第です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種資料・カタログダウンロードは
こちらから

ご質問・お見積りのご要望がありましたら
お気軽にご相談ください。