イージーオーダー
紙表紙 御朱印帳
最小ロット100冊 納期 発注後 約2週間
弊社は年間40万冊以上の圧倒的な生産力と伝統製法で自信をもっております。
近年、寺社仏閣の御朱印帳だけではなく、お城、鉄道、お酒、ほかあらゆる朱印集め用にと実績も多数です。
- 小ロット(100冊)から対応
- 御朱印が裏写りしないように2枚の紙を互い違いに貼り合わせた蛇腹式。
- サイズは、弊社規格サイズ特大(18.2×12.1cm)・大(16×10.9cm)の2種類から選べます。
- 紙表紙にはラミネート加工を施し、擦れや色落ちを予防します。
- オンデマンド印刷とオフセット印刷を寸法やロットで使い分けて生産しています。
寺務所・社務所の定番の品として。貴社商品としてOEM製造、パッケージツアーの参加記念品として。
製品仕様
サイズ | 選択:特大18.2×12.1cm、大16×10.9cm |
---|---|
仕様 | 蛇腹式24折(両面用)※片面24頁、両面48頁 |
ラミネート加工選択:光沢有り、光沢なし | |
重量※目安 | 特大の場合:176g、大の場合:137g |
素材 | 紙(表紙)※ラミネート加工済、奉書紙(中紙) |
包装 | 選択:ポリ袋、紙スリーブ、ビニールカバー |
参考価格
※取引申請フォームからご登録頂くと卸価格でご購入頂けます。
サイズ | 大:16×10.9cm |
---|---|
表題 | なし |
包装 | ポリ袋 |
参考価格 | 100冊の場合:1冊あたり 2,300円(税抜) |
300冊の場合:1冊あたり 960円(税抜) |
- 奉書紙とはどのような紙ですか?
- 厚みのあるしっかりとした和紙で、墨で文字を書くのに適しています。昔から「大事なことを伝える紙」として使用されてきました。
- デザインをお願いしたい
- デザインは行ってません。
素材の提供で簡単な配置のみなどは、対応致しますが、別途作業料が必要です。 - どこまでのオリジナリティが可能ですか?
- イージーオーダーでの対応はできません。商談の上対応いたしますので、お問い合わせください。
ご希望の仕様、製品、パッケージや、運送といったお手元に届くまでの一連の流れを可能な限りご希望に添えるように致します。
その他ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
選択内容
表題や包装の種類が選べます。
表題

表題を付ける場合は、無地か文字入りをお選びいただけます。
ラミネート加工

光沢有りか光沢無しかをお選びいただけます。
包装
包装する場合は下記3種類から選べます。
ポリ袋

紙スリーブ

ビニールカバー

データ作成の注意
![]() |
絵柄推奨範囲 | ロゴ、シンボルマーク、絵柄などの切れてはいけないものはこの範囲内に配置してください。 |
![]() |
仕上がりサイズ | 御朱印帳(特大):18.2×12.1(cm) 御朱印帳(大):16×10.9(cm) |
![]() |
加工上必要な印です。消さないでください。 | |
![]() |
緑枠からピンク枠の間は巻き込み部分になります。 | |
![]() |
塗り足し込み範囲 | 全面に色や柄を入れる場合は塗り足しが必要です。 この範囲より外にはみ出ないこと。はみ出る部分はマスクをしてください。 |

お断り
- イージーオーダーでのデザインはWeb上での作業なので、色表現はRGBです。 印刷の際はCMYKに変換されるので、画面で見ている色味より多少沈む可能性があります。
- 実際に仕上がったグッズが、ご利用者様のイメージや、デザイン時にパソコンのモニターやスマホで見ていた色、お持ちのプリンタ でプリントした色と異なるといった理由での無償の再生産、返品・返金は承りません。
- データ不備によるキャンセルや、納品物の返品・交換・返金は承りません。
- お客様ご自身で保存されたデータでリピートオーダーをいただく場合、前回と完全に同じ仕上りにはならない可能性があります。ロットが異なると、多少の色味の差異の発生は避けられない事象となります。
- 弊社での校正、色補正などのデータ修正は承っておりません。
- 弊社にてデータ保管は致しません。