祇園祭

7月1日から始まった祇園祭は、7月31日まで様々な行事が1ヶ月にわたって行われる長いお祭りです。
10日からは3日間かけて鉾が組み立てられる「鉾建て」が始まっています。
今年は台風の影響で雨の中行われていたようです。
鉾が建ってコンチキチンの祭り囃子を聞けばお祭り気分も盛り上がります。
鉾には、ちまきを買うか搭乗料を収めると上がれますので(女性禁止の鉾もありますが、、)違った目線で見る鉾もおすすめです。
そして祇園祭といえば山鉾巡行!
辻回しや設置されている細い道から四条通りに向かって出てくる鉾は大迫力です。
17日の前祭巡行と今年は49年ぶり行われる24日の後祭巡行が行われます。
江戸末期に焼失した大船鉾の再建で32基だった鉾が33基に増え、益々盛り上がりそうです。
IMG_2352.jpg
IMG_2353.jpg
さて、最近風呂敷の包み方教室というのに参加をしてみました。
包み方を改めて教わるとなかなか素敵に出来上がりました。
使う事の少なくなってきた風呂敷ですが、
エコバック代わりに使ったり利用方法も少しずつ変わってきていますね。
ここ数年、ちょっと離れ気味だった日本の文化も見直されてきているような気がします。
和柄を使った可愛い雑貨や、写経や折り紙、御朱印集めなどテレビ番組で取り上げられてますよね。
祭りで熱く盛り上がった後は心落ち着けて写経でも、、、いかがですか?
7月8日新商品案内
78.jpg